天空の城ラピュタからユニークな商品が発売されました。
登場するロボット兵の格納時のポーズを酒器にしてしまいました。
頭がおちょこ、体が徳利になっています。
ロボット兵の形は、ラピュタに格納されている時のポーズを
イメージしています。ユーモア溢れるアイテムで置物としても楽しめます。
ラピュタ好きの男性へのギフトにも最適です。
使わないときは食器棚の中で格納されおすますした飾り物に。
お酒の席での使用中は話題作りに、人気が集まること間違いなしです。
珍しい徳利に驚きと笑いと嬉しさが爆発です。
きっと楽しい時間を過ごせると思います。
この徳利の特徴
とても珍しいですね。ラピュタにロボット兵が格納されている姿を酒器にするなんて!
アニメの物語の中からデザインされた徳利はお酒入れだけではなく
室内の飾りとしても素敵なんです。
材質は磁器で電子レンジOK, 食器洗い機OKなんです。
容量としては350ml だから、おおよそ2合ですね。
おちょこが35mlなので10杯分。
サイズ:
徳利(とっくり)W105×H135×D85mm
おちょこ W45×H50×D53mm
大きさはこんな感じですよ。↓
デメリット
この商品は珍しくて、酒席で話が弾んで飲み過ぎてしまうことが心配されます。
今の人気のアニメのデザインですもの自慢したくなりますね。
ただデザインが凝っているため普通の徳利に比べて片手で持てないんです。
両手で挟んで、豪快にという感じですね。
生産国が中国なのでこだわりのある人には向かないですね。
今はほとんど中国製なので日本製はありません。
メリット
他では手に入らないプレミアムものなので、将来は宝物になる可能生は大きいですよ。
人気のアニメのこんな発想をした人は凄いですね。
ラピュタの格納庫に収められるロボット兵を徳利にイメージするとはお酒の好きな人かな?
徳利の材質が磁器なので陶器よりも硬く水を通さないことと耐久性があります。
光沢があってツルツルとした感じが貴重な雰囲気を醸し出します。
父の日の贈り物としてもロボット兵の形をした徳利とおちょこの
セットは大喜び。
父の日の贈り物に、ちょっと変わった気の利いたものを探したらこれに行き着きました。
酒器として使っても、飾ってもいいし、一石二鳥です。
普通の徳利はサイドボードに飾ってもあまり目立たないけど、ラピュタのロボット兵は目立ちます。装飾品としても最適ですよ。
もちろん父の日だけではなくアニメファンの人には喜ばれますので色々のギフトに使えそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
同じ贈り物でも意表をついて相手に喜ばれて、いつまでも大切にしてもらえるものがいいですね。
だってこのラピュタのロボット兵を見るたびに思い出してもらえるのですから。
もっと詳しくはこちら