これから開放的な夏の季節を迎えますね。
夏といえば、お子さんのいるご家庭では海水浴やキャンプなど夏休みの
イベントが増えることでしょう。(親は大変ですが)
そんな時に自宅の庭にガーデンテーブルと椅子を設置しておくと間違いなくお子さんは
いつもと違うお庭(またはベランダ)の雰囲気に大喜びします。
お庭の広いお宅なら、小さな子ども用キャンプテントを一緒にセットすると尚更のこと
気分が盛り上がります。
もうすでにどこかに行って楽しんでいる気分になっていますよ。
折りたたみ式なので、車に積んで郊外へキャンプやハイキングに持っていけますし
海辺でのんびりするのにもいいですね。いつもと違うことが新しい生活スタイルの始まりです。
使い方次第では室内のサンルームにおけますので、中と外での利用が可能です。
ガーデンテーブルを置いておくとお子さんだけでなく大人も休日の日に人気のカフェに行ったような
優雅な雰囲気を味わえますよ。
ガーデンテーブル&チエアーセットはおしゃれで
人気のカフェに早変わり
|
休日はどのような過ごし方をしていますか?
朝はコーヒーという方も多いと思います。
お天気のいい日はいつものようにリビングではなく、ちょっとお庭
(またはベランダに置いてもいいですね)に出て
ガーデンテーブルでゆったりと寝起きのコーヒーを夫婦で楽しむのもいいですよ。
とってもおしゃれな雰囲気なので気分ウキウキです。
1日の始まりはきっと素敵なことが起こるような爽やかさがありますよ。
ガーデンテーブル&チエアー4人用セットが
家庭キャンプの仲間
開放感を求めるには、アウトドアーが一番ですね。
でもそこまで大げさにしなくても、プチキャンプは自宅でもできるんです。
庭の一角にレジャーシートを敷いて、ガーデンテーブルをセットしたらそこで
軽食でもすればお子さんはキャンプ気分を味わえますよ。
昼間に使用するときは、ガーデンテーブルにパラソル(付属)がセットできますから
暑さはしのげます。
テーブルは椅子が4脚セットなので4人以上の時は他から椅子を持って来れば
簡単な食事くらいはこの広さで十分です。
ガーデンテーブルで食事をとった後、お子さんたちと一緒にキャンプ遊びに
チャレンジすると楽しい思い出にもなります。
また夏の暑い夜に、部屋から出てお庭に設置した小さなテントで夜空の星を見ながら涼むのも
楽しいかもしれません。(ただし蚊に刺されないように)
ガーデンテーブル&チエアーの手入れは簡単に限る
使用後のお手入れが大変だったら、面倒で誰もしたくないですよね。
それが簡単だといつでも気軽に使えますからね。
テーブルは汚れても拭き取るだけ、チエアーも拭くだけの楽々簡単お手入れ。
あまりに汚れがひどいときはホースで水を流せば綺麗になります。
使うには便利だけど手入れがイマイチ面倒だなと思わなくていいのは嬉しいです。
ガーデンテーブル&チエアーのサイズ
テーブルの大きさは普通のダイニングの食事用と比較すると、やや小さめです。
2階のバルコニーに置けますよ。アウトドアー用ですから雨にぬれても大丈夫ですね。
木製の場合は雨で濡れるとだんだんと傷んできますが、こちらはテーブルは強化ガラス、チエアーは
メッシュなので腐ることはありません。
カフェ用としては十分な大きさなのでティータイムに、お子さんのおやつタイム、などに
最適です。
ただ日中は直射日光に当てたままだと周りのスチールが暑くなっているので
火傷に注意です。テーブル面は強化ガラスなのでかなり衝撃に強いです。
椅子はメッシュなので座っても涼しいですね。ただし、夜涼しくなった時に
メッシュ部分から冷えた風がお尻付近に来るので、寒がりの人は薄い座布団があるといいかもです。
ガーデンテーブル&チエアーの性能とパラソルの工夫
ガーデンテーブルの真ん中にパラソルを差し込める穴が開けられています。
パラソル用の穴が開けてあるのは便利です。
テーブルにパラソルが取り付けられれば暑さからも逃れられ、多少の雨も
しのげますので安心です。
チエアーもパラソルも折りたためますので収納も移動も簡単便利で場所を取りません。
口コミ
組み立てが簡単で、バルコニーに置けるサイズですよ。
この値段でこのセット内容で安いと思います、満足しています。
さらにはどこにでも移動が簡単なのでいつでも気分転換で場所を変えることも可能。
まとめ
いかがでしたか?
写真を見ても素敵でしょ?
生活に少しのアレンジで優雅な気分になるんですよね。
家も庭も偶にイメージチェンジすると新しいところに行ったような気分になるため
ウキウキしますよね。
特に夏は開放的なためこのようにアウトサイドの工夫は好まれます。
80センチのガーデンテーブル&チエアー4客セットはパラソルつきでお買い得と思いますよ。
詳しいことはこちら