結婚式の後まで興奮が続く結婚式ムービー。
大きなセレモニーが無事に終わってゆっくりとビデオを見るとまた新たに感動します。
一生の大切な思い出の宝物だから、満足のいく出来栄えであってほしいですよね。
もう結婚式のムービーは依頼していますか?
結婚式場で頼んだら高いから自作しようと思っている人もいるかもしれませんね。
作成するビデオによっても状況は変わります。
オープニングビデオなのか、プロフィールビデオなのかいずれにしてもスキルがないと
いい作品はできません。
その場合当人は自分で撮影できないわけですから、友人か親族に頼むことになります。
その場合のメリットデメリットをよく考えてみることが大事だと思います。
オープニング/プロフィールムービーが1万円代〜【WEDDINGWISH】
ムービーを自作でもなく、結婚式場に依頼するのでもなく外注で依頼する方法
結婚式場で全てを依頼するとかなり高額になる
一般の結婚式場では、
挙式から披露宴、写真やビデオ撮り、新婚力などがセットされてとても便利です。
しかしその分手数料がかかり割高になりますね。
だから自作を、、、
分かりますがお願いする人が腕がいい人かプロで好意でやってくれる人ならいいですが、
普通の人に依頼して時間をかけて出来具合が悪くても文句が言えないですよね。
デメリットとしては
出来上がりが満足できないものになる可能性がある。
デザインが洗練されない。
お長いした人にお礼など渡していたら余計な出費が出ます。
メリットとしては
沢山の写真やビデオが収録ができます。(出来の悪い写真は使えないけど)
業者に依頼した時のメリットとデメリット
業者は絶対に失敗がない!
感動する出来栄えに制作してくれる。
外装から表紙タイトルなどアマチュアにはできないプロの技が光ます。
手間を考えたら自作するよりは安上がりかも?
デメリットとしてはやはり高いですね。
当日限りで絶対に失敗ができないから相当数の写真やビデオを収録しています。
単価が高くつくのは仕方ないことですが。
そこで提案です。
この結婚式場の挙式セットからムービー制作を外して、外部から依頼すると安く上がって節約になります。
それをやっているのがこちらの会社(WeddingWish)
WeddingWishの特徴
値段が安くその割にはクオリティーが高いです。
30種類を超え2カ月に1回程新作ムービーをリリースしています。
制作期間もWeddingWishでは3週間で制作をしています。 (他社では1カ月程が平均)
写真文章の方法は、PCを使わずにスマホのみです。( PCを必要としている業者様が多いです)
フォームを使用する事によりお申込み〜制作〜納品と簡単で依頼〜納品までスマホがあれば作成可能です。
早く・安く・イイものが欲しい、人気アーティストの楽曲に合ったムービー が制作できます
ムービーの種類
オープニングムービー これは新郎新婦が入場する前に上映されます。
会場は気分が盛り上がります。
18種類
プロフィールムービー 新郎新婦が生まれて結婚するまでの物語にしたムービーです。
14種類の感動の演出
-
3種類
料金設定
オープニング/プロフィールムービーが1万円代〜作成出来る
人気なサービスを展開しています。 結婚式ムービーを式場で作成す時は5万円外注依頼をする時の平均単価は2.5万円程が平均の金額になります。
WeddingWishは更に平均単価を1万円〜5000円程お安く提供しています。
-
最後に
- 結婚式を優雅に華やかに盛り立ててくれるムービーは必須です。 挙式場で料金を比べると雲泥の差で安い。 便利なことにスマホで全てを制作出来る事が出来、夜20時までLINEでも連絡が取れる 今の時代にマッチした、忙しいカップルにはお助けマンです。
-